商 号 | イーストホームタウン沖縄株式会社 |
所 在 地 | 沖縄県南城市玉城字志堅原458番地 マルミネマンション106号室 |
電 話 番 号 | 098-949-1184 |
F A X | 098-948-1108 |
創 立 | 2015(平成27年)年5月28日 (オープン日)2015年7月2日 |
決 算 期 | 4月 |
資 本 金 | ¥10,000,000 |
代表取締役 | 相 澤 和 人 |
役 員 | 相 澤 和 人 |
社 員 数 | 4名 |
株 主 | タピック沖縄株式会社 沖縄ツーリスト株式会社 |
【敬称略】 | 加賀谷吉之輔 杉本修一 有限会社沖縄探査工業 |
旅行業 登 録 | 沖縄県知事登録旅行業第3-352 |

加盟団体 | 南城市観光協会 南城市商工会 |
(所属) | 産業カウンセラー協会 日本予防医学会 国立大学法人琉球大学 観光産業科学部 非常勤講師 琉球大学ウェルネス研究プラットホーム (プロジェクトマネージャー) |
協力会社 | 沖縄ツーリスト株式会社 タピック沖縄株式会社 |
売上 | 3676万 (2015年5月~2016年4月)初年度 |
事業内容 | 着地型観光及びヘルスケア(ウェルネス)ツーリズム販売 カウンセリング・ヨガなどのウェルネス事業 観光まちづくり及び観光コーディネーター 特産品開発及び販売 |
~事 業 実 績~ | |
平成27年度 | 健康寿命延伸産業創出推進事業(経済産業省事業) |
平成27年度 | 地域ビジネス力強化支援事業補助金(商工会)2年 |
平成27年度 | 南城市産商品販売力及び観光PR強化事業 2年 |
平成27年度 | 食に関する民間プロジェクト造成促進事業 |
平成27年度 | ウェルネスツーリズム等推進補助金 |
平成28年度 | 「南城・八重瀬」広域創生スタートアップ調査業務 |
~委員/講師~ | |
平成27年度 | 小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業作業部会委員 |
平成27年度 | 沖縄県観光危機管理シンポジウムワークショップ委員 |
平成28年度 | 南城市観光コア施設整備基本構想策定調査委託」検討委員会委員 |
平成28年度 | 南城市型エコミュージアム実施計画検討委員 |
平成28年度 | 「旅行ビジネス論」非常勤講師 (27年度~) |
平成28年度 | 琉球大学公開講座 ヘルスツーリズム人材フォーラム パネラー |
平成28年度 | シニア短期留学(琉球大学ヘルスツーリズム研究分野) |
平成28年度 | アクティブシニアと旅・健康・交流ライフスタイルを考える(琉球大学) |